◆ 平成21年(2009)度行事写真 |
平成21年12月 |
毎年12月28日・29日に、町会の年末夜警を行っています。 今年は、役員さんの中学一年生の息子さんが、参加してくれました。 何時も、男性の参加者が少なく、困っています。 このページを見た方、来年は如何ですか? 豚汁や、粕汁など食べ放題??・・・・~O~ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クリスマス会に沢山の子ども達が集まり、 ビンゴゲームを行った後、パスタやケーキ、 それにプレゼントなどが有りました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
平成21年11月 |
28日夕刻の天気予報では、曇りのち雨の予報でしたが 29日は朝から晴天で、汗を掻く位でした |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
平成21年10月 |
12日は、くろんど池近くの農家に、イモ堀に出かけました。 18日は、そのイモで町会の方々が集まって、焼きイモを行いました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
町会では、65歳以上のご老人をご招待し、敬老祝賀会を執り行いました。 今年は、35名の方が参加されました。 年々増える傾向ですが、皆さんの元気な顔を見せて頂き、 楽しく2時間を過しました。(お疲れ様です) |
![]() |
![]() |
![]() |
|
平成21年8月 |
昨年も行いましたが、カラオケ大会は「歌う人」「聞きに来る人」と45・6人集まりました。 今年は、町会設立35周年とあって、飾り付けにも力が入りました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
平成21年5月 |
16町会主催で、消防署と大阪市港湾局のお力添えにより、 素晴らしい体験をする事が出来ました。 |
海遊館に隣接する港湾局に到着。 防潮扉の開閉を体験しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
防災対策や歴史的なお話を伺いました。 その後、阿倍野防災センターで消化や地震体験をしました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
新1年生の歓迎会を行いました。 Bingoゲームが楽しそうでした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
平成21年1月 |
町会役員と会員さんとの新年会を行いました。 沢山の人で集会所の中は大賑わい。 その中で、多年に渡り町会の発展等に功労された方に、 感謝状をお渡ししました。 また、今年1月の成人式を迎える方に、お祝い品をお渡ししました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|