◆ 平成23年(2011)度行事写真 |
16町会集会所で子ども会による「クリスマス会」が行われました。 毎年、全員でゲームやビンゴに、食事やプレゼントがたくさん有るそうです。 |
![]() |
![]() ![]() |
|
16町会集会所前で、餅つきを行いました。 早朝より、大勢の方にお集まり頂き、大賑わい。 前日よりの、実行委員の方々、お疲れさまでした。 お蔭をもちまして、怪我もなく無事終了いたしました。 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|
16町会集会所で、11時から行われました。 女性部の方々により、準備をして頂きました。 お疲れさまでした。~0~ |
![]() |
|
ラジオ体操の期間最終日の模様。7時から西公園。 終了後、公園の掃除を行いました。 最近、お菓子の袋やジュースの空き缶を、ゴミ箱に入れずに ポイ捨てする人が増えています。 社会のマナーを守りましょう!! お子さんには、「その辺で、ゴミ放ったら(ほったら)あかんで」と、 出かける前に、一言、声を掛けて下さい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
まず、東北大震災の被害を受けられた方々に、お見舞い申し上げます。 連合町会としては、毎年避難訓練を行っていますが、 今年は、鶴見区消防署の協力を得まして、 当町会単独で避難訓練を行ってみました。 参加者はおよそ80人でした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
瑞兆会(16町会の老人会)初めてのグランドゴルフ大会です。 初めての方も、ベテランも交じって、楽しく競技をしました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
今年は、この町会から2人が新一年生になりました。 ご入学おめでとう。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
6年生、卒業おめでとう。 3月11日の東北大震災で、卒業式を迎えられない子供たちが 沢山おられますが、日本全国の力を合わせて、頑張りましょう。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
町会役員の新年会を行いました。 今年1月10日の成人式を迎える方に、お祝い品をお渡ししました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|