◆ 町会散歩
  このコーナーは、町内やその周辺を散歩した際に、カメラに収めた物を展示します。

  平成19年12月

  15日

忘年会シーズンです。
友人たちと、一寸一杯!


トップへ戻る    散歩写真のインデックスに戻る    このページのトップに戻る



  平成19年10月

  9日

雨上がりの朝、鶴見南小学校5年生の子どもたちが、
農家のおじさんの指導のもとで、「稲刈り」の体験をしました。
場所:16町会集会所前の「田んぼ」


トップへ戻る    散歩写真のインデックスに戻る    このページのトップに戻る



  平成19年9月

  12日

残暑厳しく、蒸し暑くなりました。


トップへ戻る    散歩写真のインデックスに戻る    このページのトップに戻る



  平成19年6月

  1日(アマリリス)

5月22日ご紹介の「アマリリス」が満開になりました。

  12日

「あじさい」のシーズンです


トップへ戻る    散歩写真のインデックスに戻る    このページのトップに戻る



  平成19年5月

  3日(焼肉パーティーに遭遇)

GWの後半がスタート。この日は焼肉日和! 良い天気でした。
     4年後(2011年)にワープ

     

  9日(働く人)

高圧送電線の鉄塔に登り、作業をする人達を発見!
7〜8人の人達が、監督の号令で一斉に登り始めた。
           

22日

5月22日 晴天の下で!!


トップへ戻る    散歩写真のインデックスに戻る    このページのトップに戻る



  平成19年4月

  1日(町内に咲く花々)

西公園に咲く花々。もう少し経つとチューリップが満開になります
この花は、16町会の「愛護会」の方が、毎日手入れをされています。

8日(町内に咲く花々)


8日(ブロッサム遊歩道)


  24日(門真ドーム付近)




トップへ戻る    散歩写真のインデックスに戻る    このページのトップに戻る



  平成19年3月

  4日(町内に咲く花々)

この日、町はすっかり春でした。鶴見区の予報気温は20℃でした。



トップへ戻る    散歩写真のインデックスに戻る    このページのトップに戻る



  平成19年2月

  25日(鶴見区生涯学習ルームフェスティバル)

区民センター小ホールで、各校下の生涯学習ルームで習われた事を
この日、披露されました。茨田東は、お揃えの着物で踊られてました。
下の写真は、茨田北校下の「ヘルシー体操」です。



トップへ戻る    散歩写真のインデックスに戻る    このページのトップに戻る